医学の道

2016年2月22日 月曜日

皆様、こんにちはhappy01

受験シーズンも終盤、新しい進路や夢に向かって懸命に取り組んでいる方penも多いと思います。

私が受験勉強をしていた高校3年生の頃といえば・・・、早いものでもう27年も前のことになりますsmile

中学や高校での生物の授業がとても面白くschool、生命科学を学びたいと思っていましたが、
理系のなかでも、医学部に行こうと決めた理由は、

人の命を救いたい・・・という思いに加え、

進化の歴史の先端に位置する(と考えられている)ヒトという生物についてもっと知りたい、学びたい、
自分もヒトだから、医学を勉強すれば、もっと自分自身のことも分かるようになるのでは・・・

と考えたからです。

あれから27年・・・、
医学の道に進んだことを本当に幸せに思いますshine

様々な臨床経験hospitalや学びpencilの過程を経て、自分が自分らしく、健康であること、そして、科学的根拠に基づいて幸せや豊かさの価値を判断できるようになったことは、大きな財産dollarです。

幸せとは何かnotes、豊かさとは何かpresent・・・というのは私たち人類にとっての永遠のテーマ。
もちろん、人生観や価値観は人それぞれ。

しかし、その基盤は、私たちのこころやからだの健康状態によって大きく左右されてしまいます。

毎日の「アンチエイジング」への取り組みは、こころやからだのコンディショニングshineともいえると思います。
普段のコンディションが悪ければ、良いパフォーマンスを上げるのは難しく、良い思考や判断をするのが難しくなるのは当然のこと。

医学という学問が、単なる病気の予防や治療としての側面だけではなく、
生物学や生理学を基にした「こころやからだのコンディショニングshine」として広く普及するよう、私たちは「アンチエイジング医療」を広めていきたいと思っていますup

投稿者:滝歯科医院

上に戻る