アンチエイジングライフ(6)
2015年5月25日 月曜日
皆さま、こんにちは
黒部名水マラソンを完走しました
北陸新幹線
の開業も手伝って、参加者は過去最高の10.485名だったそうです。
名古屋と愛知県からの参加者は、なんと500人と発表されていました
この数は、他の都道府県と比べてもひときわ目立つ人数です
前回の掛川新茶マラソンは、完走したものの散々な結果に終わってしまったので
、今回は準備万端で臨みましたが、とにかく「暑い」

途中でぐったりとして休んでいる人も何人か見かけ、救急車のサイレンも頻繁に聞きました
でも、ボランティアや応援の人たちに支えられ(ありがとうございました
)、
田園を渡るそよ風と黒部川からの涼やかな風で何とか、何とか持ちこたえました
立山の山並みも富山湾もきれいで、わき水も冷たくて、本当によかったです
Qちゃんとのハイタッチも良かったー
あまりに激しい運動は、アンチエイジング的には
なのですが、適度なエクササイズは是非、実践して下さいね。
ランニングラボでお待ちしています

黒部名水マラソンを完走しました

北陸新幹線

名古屋と愛知県からの参加者は、なんと500人と発表されていました


前回の掛川新茶マラソンは、完走したものの散々な結果に終わってしまったので



途中でぐったりとして休んでいる人も何人か見かけ、救急車のサイレンも頻繁に聞きました

でも、ボランティアや応援の人たちに支えられ(ありがとうございました

田園を渡るそよ風と黒部川からの涼やかな風で何とか、何とか持ちこたえました

立山の山並みも富山湾もきれいで、わき水も冷たくて、本当によかったです

Qちゃんとのハイタッチも良かったー

あまりに激しい運動は、アンチエイジング的には

ランニングラボでお待ちしています
