メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog
2015年5月26日 火曜日
windows of opportunity
皆さま、こんにちは
閉経後に起こる現象の1つに、骨塩量の減少
がありますが、ある一定レベルを超えた低下は、骨粗鬆症と呼ばれています
これは閉経後、10年から15年程してから起こります。
ところで、その予兆は歯科のレントゲン写真の深読みでも見えてくる場合があります

左が39歳時、右が56歳時の同一女性の写真です。
赤矢印のところが、少し虫に食われたように骨が薄くなっているのが分かります。
(骨密度測定は、厳密にはDEXA法を要す)
なお、このレントゲンの読み方は、母校の東京歯科大学の先輩で、名古屋市内で開業されている橋本先生たちが熱心に啓蒙活動されています。また、名古屋近郊の愛知県尾張旭市では、住民健診に組み込まれています
それはさておき、
この加齢現象を予防するには、ホルモン補充がとても有効です
このホルモン補充は、できるだけ早く、少なくとも閉経後2−3年までに始めないと、その後にいくらホルモン補充しても全く効きません
このタイミングを windows of opportunity といい、「好機到来」と翻訳されています。つまり窓が開いている時にくぐり抜けないと、その窓は二度と開かないという意味です。
ですので決断したら、すぐに始めるのが肝要です
これこそがアンチエイジング医療や予防医療の重要なポイントの1つです

閉経後に起こる現象の1つに、骨塩量の減少


これは閉経後、10年から15年程してから起こります。
ところで、その予兆は歯科のレントゲン写真の深読みでも見えてくる場合があります



左が39歳時、右が56歳時の同一女性の写真です。
赤矢印のところが、少し虫に食われたように骨が薄くなっているのが分かります。
(骨密度測定は、厳密にはDEXA法を要す)
なお、このレントゲンの読み方は、母校の東京歯科大学の先輩で、名古屋市内で開業されている橋本先生たちが熱心に啓蒙活動されています。また、名古屋近郊の愛知県尾張旭市では、住民健診に組み込まれています

それはさておき、
この加齢現象を予防するには、ホルモン補充がとても有効です

このホルモン補充は、できるだけ早く、少なくとも閉経後2−3年までに始めないと、その後にいくらホルモン補充しても全く効きません

このタイミングを windows of opportunity といい、「好機到来」と翻訳されています。つまり窓が開いている時にくぐり抜けないと、その窓は二度と開かないという意味です。
ですので決断したら、すぐに始めるのが肝要です

これこそがアンチエイジング医療や予防医療の重要なポイントの1つです

投稿者 滝歯科医院 | 記事URL
2015年5月25日 月曜日
アンチエイジングライフ(6)
皆さま、こんにちは
黒部名水マラソンを完走しました
北陸新幹線
の開業も手伝って、参加者は過去最高の10.485名だったそうです。
名古屋と愛知県からの参加者は、なんと500人と発表されていました
この数は、他の都道府県と比べてもひときわ目立つ人数です
前回の掛川新茶マラソンは、完走したものの散々な結果に終わってしまったので
、今回は準備万端で臨みましたが、とにかく「暑い」

途中でぐったりとして休んでいる人も何人か見かけ、救急車のサイレンも頻繁に聞きました
でも、ボランティアや応援の人たちに支えられ(ありがとうございました
)、
田園を渡るそよ風と黒部川からの涼やかな風で何とか、何とか持ちこたえました
立山の山並みも富山湾もきれいで、わき水も冷たくて、本当によかったです
Qちゃんとのハイタッチも良かったー
あまりに激しい運動は、アンチエイジング的には
なのですが、適度なエクササイズは是非、実践して下さいね。
ランニングラボでお待ちしています

黒部名水マラソンを完走しました

北陸新幹線

名古屋と愛知県からの参加者は、なんと500人と発表されていました


前回の掛川新茶マラソンは、完走したものの散々な結果に終わってしまったので



途中でぐったりとして休んでいる人も何人か見かけ、救急車のサイレンも頻繁に聞きました

でも、ボランティアや応援の人たちに支えられ(ありがとうございました

田園を渡るそよ風と黒部川からの涼やかな風で何とか、何とか持ちこたえました

立山の山並みも富山湾もきれいで、わき水も冷たくて、本当によかったです

Qちゃんとのハイタッチも良かったー

あまりに激しい運動は、アンチエイジング的には

ランニングラボでお待ちしています

投稿者 滝歯科医院 | 記事URL
2015年5月23日 土曜日
継続的改善(continual improvement)していますか?
皆様こんにちは
名古屋方面も今日は五月晴れの気持ちの良い日です。
2013年1月に2回にわたりSDCAサイクルについてご紹介したブログ、読んでくださる方がとても多いようで、時々お問い合わせ
をいただきます。ありがとうございます
せっかくなので、もう一度、簡単に復習しておきましょう
SDCAサイクルとは・・・
マネジメントの基本とされるPDCAサイクル(plan, do, check,action)のPlan(計画)をStandardize(標準化する)に置き換えたもの。
つまり、standardize, do, check, actionの頭文字をとって、
SDCAと呼んでいます
より高いレベルを目指すためには、
不具合を見つけて改善を図るというPDCAサイクルのみならず、それを維持し、一定の水準を保つこと
さらに、そのプロセスの精度上げ、さらなるStandardizeを行うなかで(SDCAサイクル)、また新しいPlanを立てていく。
これらのたゆまぬ繰り返しにより、continual improvement(継続的改善)が得られるというわけです
今や海外でもKAIZENという名で広く知られていますが、大切なことは単なる「改善」ではなく、「改善によって得られた好ましい状態をうまく維持していくこと」だと思います。
今日は是非、このことをご自身の健康について当てはめて考えてみてください
「健康診断や人間ドックを受け、結果の説明を聞いたけど、それっきり・・・」
「運動やダイエットの指導をうけて始めてみたものの、三日坊主・・・」
そんな方も多いのではないでしょうか?
それは、checkとstandardizeがばらばらで、それぞれのサイクルが結びつていないから
繰り返しになりますが、
大切なのは「改善のPDCAサイクル」と「維持のSDCAサイクル」を回して継続的な改善を図ること
私たちのクリニックでは、二つのサイクルが連動して回り、より良い体調が得られ、かつ、維持できるようおひとりおひとりにあったプログラムをご提案しています。

名古屋方面も今日は五月晴れの気持ちの良い日です。
2013年1月に2回にわたりSDCAサイクルについてご紹介したブログ、読んでくださる方がとても多いようで、時々お問い合わせ


せっかくなので、もう一度、簡単に復習しておきましょう

SDCAサイクルとは・・・

マネジメントの基本とされるPDCAサイクル(plan, do, check,action)のPlan(計画)をStandardize(標準化する)に置き換えたもの。
つまり、standardize, do, check, actionの頭文字をとって、
SDCAと呼んでいます

より高いレベルを目指すためには、
不具合を見つけて改善を図るというPDCAサイクルのみならず、それを維持し、一定の水準を保つこと

さらに、そのプロセスの精度上げ、さらなるStandardizeを行うなかで(SDCAサイクル)、また新しいPlanを立てていく。
これらのたゆまぬ繰り返しにより、continual improvement(継続的改善)が得られるというわけです

今や海外でもKAIZENという名で広く知られていますが、大切なことは単なる「改善」ではなく、「改善によって得られた好ましい状態をうまく維持していくこと」だと思います。
今日は是非、このことをご自身の健康について当てはめて考えてみてください

「健康診断や人間ドックを受け、結果の説明を聞いたけど、それっきり・・・」
「運動やダイエットの指導をうけて始めてみたものの、三日坊主・・・」
そんな方も多いのではないでしょうか?
それは、checkとstandardizeがばらばらで、それぞれのサイクルが結びつていないから

繰り返しになりますが、
大切なのは「改善のPDCAサイクル」と「維持のSDCAサイクル」を回して継続的な改善を図ること

私たちのクリニックでは、二つのサイクルが連動して回り、より良い体調が得られ、かつ、維持できるようおひとりおひとりにあったプログラムをご提案しています。
投稿者 滝歯科医院 | 記事URL
2015年5月22日 金曜日
アンチエイジングライフ(5)
皆さま、こんにちは
健康に良いんだろうなあ
って思って摂っている
食べ物って、いろいろとありますよね。
でも世間一般でそんな風に思われている食べ物の中にも、
私たちアンチエイジングドクターが避けている物があります。
それは牛乳です
名古屋市 近郊の、ここ愛知県一宮市の学校給食でも
普通に出されているのですが
しかもお母さんは家族を気遣い
、毎朝、食卓に並べたりしています。
しかし最近に発表された約10万人のスウェーデン人での研究では、長期間に亘って牛乳を飲むと、かえって健康が悪くなることが明らかになっています
39歳から74歳までの女性61.433人を20年間、
同男性45.399人を11年間に亘って追跡調査したところ
牛乳を摂れば摂る程、死亡率が高まり、骨折する人が増えていました
特にひどかったのは女性でした。
「骨粗鬆症予防のために牛乳を飲みなさい」とアドバイスされていた人もひどい結果だったのです
一日にコップ3杯以上飲んでいると答えた女性は、コップ1杯だけの人に比べて
調査期間になんと2倍の死亡率でした
また骨折もなんと16%も高まっていました
でもそれはスウェーデンでの話じゃないの?ですって
日本人は西洋人に比べ、牛乳に含まれる乳糖不耐症の人の割合が
高いのです。
遺伝によるものなのですが、それも併せて考えると。。。
また少し前の研究にはなりますが、
ミルク消費量の増加に伴ってガンの危険率も上昇する
という研究結果もあります。
食はアンチエイジングにとても重要です

健康に良いんだろうなあ

食べ物って、いろいろとありますよね。
でも世間一般でそんな風に思われている食べ物の中にも、
私たちアンチエイジングドクターが避けている物があります。
それは牛乳です

名古屋市 近郊の、ここ愛知県一宮市の学校給食でも
普通に出されているのですが

しかもお母さんは家族を気遣い

しかし最近に発表された約10万人のスウェーデン人での研究では、長期間に亘って牛乳を飲むと、かえって健康が悪くなることが明らかになっています

39歳から74歳までの女性61.433人を20年間、
同男性45.399人を11年間に亘って追跡調査したところ
牛乳を摂れば摂る程、死亡率が高まり、骨折する人が増えていました

特にひどかったのは女性でした。
「骨粗鬆症予防のために牛乳を飲みなさい」とアドバイスされていた人もひどい結果だったのです

一日にコップ3杯以上飲んでいると答えた女性は、コップ1杯だけの人に比べて
調査期間になんと2倍の死亡率でした

また骨折もなんと16%も高まっていました

でもそれはスウェーデンでの話じゃないの?ですって

日本人は西洋人に比べ、牛乳に含まれる乳糖不耐症の人の割合が
高いのです。
遺伝によるものなのですが、それも併せて考えると。。。

また少し前の研究にはなりますが、
ミルク消費量の増加に伴ってガンの危険率も上昇する

食はアンチエイジングにとても重要です

投稿者 滝歯科医院 | 記事URL
2015年5月16日 土曜日
アンチエイジングライフ(4)
皆さま、こんにちは
ホルモンが減少するから、加齢がすすむ
男性の場合、35歳辺りから
年に1.2%ずつ男性ホルモンが減少します
ストレスが多い人では、その減少量はもっと深刻です

男女
を比べた場合、
女性は、非の打ち所が無い絶世の美女ですら
鏡に映した姿を見て、細部がすごく気になります。
ところが男性は真逆で、
どんな体つきでも鏡に映った自分の姿が
スーパーマンに見えてしまう
男は皆、自分が健康に思えてしまいます。
幸せですね
これが男の性なんですが、
受診行動にもしっかり表れます。
足りていない男性ホルモンの量を把握しておいて
朝に補充する。

日課になっています。
年に1回の検査ですから、負担が少ないです。
男性ホルモンがうつを防ぎ、血管を守り、
筋肉をしっかりと作ってくれます。
お腹ぽっこりも防ぎます
男性のあなたも
アンチエイジングを始めてみませか?

ホルモンが減少するから、加齢がすすむ

男性の場合、35歳辺りから
年に1.2%ずつ男性ホルモンが減少します

ストレスが多い人では、その減少量はもっと深刻です


男女

女性は、非の打ち所が無い絶世の美女ですら
鏡に映した姿を見て、細部がすごく気になります。

ところが男性は真逆で、
どんな体つきでも鏡に映った自分の姿が
スーパーマンに見えてしまう

男は皆、自分が健康に思えてしまいます。
幸せですね

これが男の性なんですが、
受診行動にもしっかり表れます。
足りていない男性ホルモンの量を把握しておいて

朝に補充する。

日課になっています。
年に1回の検査ですから、負担が少ないです。
男性ホルモンがうつを防ぎ、血管を守り、
筋肉をしっかりと作ってくれます。
お腹ぽっこりも防ぎます

男性のあなたも
アンチエイジングを始めてみませか?
投稿者 滝歯科医院 | 記事URL