メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog
2016年3月 7日 月曜日
禅の心
皆様、こんにちは
。
メディカルサロンナチュラルデンティストリーです。
先週末、海外
から、友人のアンチエイジングドクター夫妻を京都院にお迎えし、楽しい時間を過ごしました
。
現在在中のモントリオールからからなんとパリ経由で約24時間
、初めての来日
。

それぞれペルーとギリシャ出身で親日家のお二人に、今回私たちがお伝えしたかったのは、日本の禅の心
。
禅の四大思想は、「地、水、火、風」。
その中でも、今回の「おもてなし」を通じて、私が改めて意識したのは「水」。
懐石料理
の濡れ箸、だしの香る吸い物、蹲踞(つくばい)、茶の湯
、打ち水
...など。
さらに、枯山水の庭園では、そこに水が無いにもかかわらず、水を優雅に感じます。
水と私たちとの豊かな関わりは、大切な日本の文化なのだと再認識しました。
お二人にとっても、日本の文化における「清める(purify)
」というプロセスと水の繋がりが、大変興味深かったようです。
清めることは、浄化
することとも繋がります。
この観点からも、「禅の心」はまさに、こころとからだのデトックス
。
アンチエイジングの礎として、日々、大切にしていきたいと思います。

メディカルサロンナチュラルデンティストリーです。
先週末、海外


現在在中のモントリオールからからなんとパリ経由で約24時間



それぞれペルーとギリシャ出身で親日家のお二人に、今回私たちがお伝えしたかったのは、日本の禅の心

禅の四大思想は、「地、水、火、風」。
その中でも、今回の「おもてなし」を通じて、私が改めて意識したのは「水」。
懐石料理



さらに、枯山水の庭園では、そこに水が無いにもかかわらず、水を優雅に感じます。
水と私たちとの豊かな関わりは、大切な日本の文化なのだと再認識しました。
お二人にとっても、日本の文化における「清める(purify)

清めることは、浄化

この観点からも、「禅の心」はまさに、こころとからだのデトックス

アンチエイジングの礎として、日々、大切にしていきたいと思います。
投稿者 滝歯科医院