メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog
2013年1月 8日 火曜日
夫源病?!:その2
皆様、こんにちは。
昨日の続き[「夫源病」についてです。
この「夫源病」を提唱しているのは、大阪大学の石蔵先生。
解決策として「本音を気軽に伝えあう上手な夫婦ゲンカ」をすすめているそうです。
ケンカには、
怒りや嫌悪感が残る「破滅型」
和解の道を探りあう「建設型」
意思疎通をしなくなる「回避型」
の3つがあるそうです。
日本では「回避型」の夫婦が多いことが特徴とか。
これも「夫源病」を悪化させる一因かもしれません。
先日このブログでご紹介した畑村先生の言葉を思い出します。
「日本人は『黙る』『考えない』『思い込む』のどれかに陥っている。」
『黙る』『考えない』『思い込む』姿勢は、まさに現状回避スタイルです。
夫婦といえども小さな社会。
幸せな夫婦関係には、
相手を思いやりつつも上手に自分の思いや希望を伝えていく・・・
「建設的な」対話が必要ということですね。
たとえそれが、ケンカであったとしても。
昨日の続き[「夫源病」についてです。
この「夫源病」を提唱しているのは、大阪大学の石蔵先生。
解決策として「本音を気軽に伝えあう上手な夫婦ゲンカ」をすすめているそうです。
ケンカには、
怒りや嫌悪感が残る「破滅型」
和解の道を探りあう「建設型」
意思疎通をしなくなる「回避型」
の3つがあるそうです。
日本では「回避型」の夫婦が多いことが特徴とか。
これも「夫源病」を悪化させる一因かもしれません。
先日このブログでご紹介した畑村先生の言葉を思い出します。
「日本人は『黙る』『考えない』『思い込む』のどれかに陥っている。」
『黙る』『考えない』『思い込む』姿勢は、まさに現状回避スタイルです。
夫婦といえども小さな社会。
幸せな夫婦関係には、
相手を思いやりつつも上手に自分の思いや希望を伝えていく・・・
「建設的な」対話が必要ということですね。
たとえそれが、ケンカであったとしても。
投稿者 滝歯科医院