メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog
2012年12月18日 火曜日
途上国でも生活習慣病
皆様、こんにちは
。
先日のLancetから興味深い疫学データが報告されましたので、ご紹介したいと思います。
1990年から2010年までの20年間における途上国を含む世界187カ国の病気や死亡に関するデータ
を分析したもの。
世界の人々の健康を脅かす最も大きな要因は・・・
1990年では、栄養失調
による子どもの低体重。
一方、2010年では、
高血圧
喫煙
アルコール摂取
。

先日のLancetから興味深い疫学データが報告されましたので、ご紹介したいと思います。
1990年から2010年までの20年間における途上国を含む世界187カ国の病気や死亡に関するデータ

世界の人々の健康を脅かす最も大きな要因は・・・
1990年では、栄養失調

一方、2010年では、





たった20年の間に、世界全体で疾病構造が大きく変わり、もはや途上国においても、栄養失調や感染症などではなく、肥満
などにより引き起こされる生活習慣病の健康リスク
が問題となっているのです。


今後、全世界の保健医療の中心そのものが、生活習慣病や精神疾患などの予防や対策に変わっていくことと思います。
もちろん私達も、アンチエイジングという究極の予防医学
を通じて、日本の医療・世界の医療に貢献していきたいと思います。
もちろん私達も、アンチエイジングという究極の予防医学

投稿者 滝歯科医院