メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog

2012年11月28日 水曜日

インフルエンザ予防にビタミンDを

皆様、こんにちはhappy01
夕暮れが早くなりnight、日に日に冬の気配を感じます。
日照時間の短くなる冬snowはビタミンDが欠乏しやすい季節です。
冬にカゼやインフルエンザが増加する理由の一つは、ビタミンDの不足により免疫力が低下downするため。
2010年には、ビタミンDを摂取した子どもたちは、摂取していない子どもたちに比べ、インフルエンザの発症率が半分近くまで抑えられたと報告されています。
インフルエンザ予防にまず予防接種ではなく、ビタミンDの補充をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、赤道直下sunに住むマサイ族の平均値は46ng/mlだったそうです。
当クリニックでもビタミンDの血中濃度(25(OH)D)を測定していますが、不足気味の方がとても多いですthink。緯度の高い地域に住む私たちは、その不足分を外からしっかりと補充してきたいものです。
本格的な冬snowを迎える前に、一度ご自身のビタミンD濃度を測定してみませんか?
私自身も毎日しっかりビタミンD3を摂って「マサイ族並み」の値をキープしています。

投稿者 滝歯科医院

新着情報

一覧を見る

2024/05/31

歯科保険診療に関するウェブサイト掲載事項のお知らせです。

2019/04/10

ReCODE法をご希望の方は電話にてご連絡ください。

2012/10/12

サイトを公開致しました。


〒491-0859
愛知県一宮市本町1丁目4-19

【診療時間】 8:30~18:00
※土曜は16:00まで

【診察日】月、火、水、金、土(午前)

お問い合わせ 詳しくはこちら