メディカルサロン ナチュラルデンティストリー Blog
2012年11月28日 水曜日
インフルエンザ予防にビタミンDを
皆様、こんにちは。
夕暮れが早くなり、日に日に冬の気配を感じます。
日照時間の短くなる冬はビタミンDが欠乏しやすい季節です。
冬にカゼやインフルエンザが増加する理由の一つは、ビタミンDの不足により免疫力が低下するため。
2010年には、ビタミンDを摂取した子どもたちは、摂取していない子どもたちに比べ、インフルエンザの発症率が半分近くまで抑えられたと報告されています。
インフルエンザ予防にまず予防接種ではなく、ビタミンDの補充をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、赤道直下に住むマサイ族の平均値は46ng/mlだったそうです。
当クリニックでもビタミンDの血中濃度(25(OH)D)を測定していますが、不足気味の方がとても多いです。緯度の高い地域に住む私たちは、その不足分を外からしっかりと補充してきたいものです。
本格的な冬を迎える前に、一度ご自身のビタミンD濃度を測定してみませんか?
私自身も毎日しっかりビタミンD3を摂って「マサイ族並み」の値をキープしています。
夕暮れが早くなり、日に日に冬の気配を感じます。
日照時間の短くなる冬はビタミンDが欠乏しやすい季節です。
冬にカゼやインフルエンザが増加する理由の一つは、ビタミンDの不足により免疫力が低下するため。
2010年には、ビタミンDを摂取した子どもたちは、摂取していない子どもたちに比べ、インフルエンザの発症率が半分近くまで抑えられたと報告されています。
インフルエンザ予防にまず予防接種ではなく、ビタミンDの補充をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、赤道直下に住むマサイ族の平均値は46ng/mlだったそうです。
当クリニックでもビタミンDの血中濃度(25(OH)D)を測定していますが、不足気味の方がとても多いです。緯度の高い地域に住む私たちは、その不足分を外からしっかりと補充してきたいものです。
本格的な冬を迎える前に、一度ご自身のビタミンD濃度を測定してみませんか?
私自身も毎日しっかりビタミンD3を摂って「マサイ族並み」の値をキープしています。
投稿者 滝歯科医院